rabbit51

Apr.28 2025, transferred from goo

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Dynabook SS RX2/T7HのL2TP/IPsec最大スループット

PC

DynaBook SS RX2/T7H(2009年1月)[Core 2 Duo U9300@1.2GHz]で稼働する L2TP/IPsec VPNアプリ(Windows7Pro)の最大スループットを確認してみた。 (1)Dynabook SS RX2/T7H CPU: Intel Core 2 Duo U9300@1.2GHz (AES-NI無し) Memory: 3Gbytes HDD: Intel SS…

Windows L2TP/IPSec VPNのスループットが低い・・・

「ヤマハNVR500 L2TP/IPSecの最大VPN回線速度計測」及び「NVR500 L2TP/IPSecの最大VPN回線速度計測 #2」からNVR500のL2TP/IPSec最大スループットは、約150Mbps(UP)/100Mbps(DOWN)。「NVR510 L2TP/IPSec 最大VPN回線速度計測」からNVR510のL2TP/IPSec最大スル…

Windows 10 Pro 2004(Vaio Pro 13)のWiFiが無効状態に!#2

PC

機内モードの設定に問題があった。 「ワイヤレスデバイス」の「WiFi」がオフになっていた。。。。。 「Windows 10 Pro 2004(Vaio Pro 13)のWiFiが無効状態に!」

Windows 10 Pro 2004(Vaio Pro 13)のWiFiが無効状態に!

PC

Windows 10 Pro(Version 2004)のWiFi(Intel AC7260)が無効のまま立ち上がらなくなった。 Dual boot VAIO Pro 13でDebian10利用が多く、1-2ヶ月Windowsを起動していなかった。おそらく10月23日にwindowsアップデートを実行したのが原因かもしれない。Debian10…