実家の整理をしていたら「Solar and Dynamo LED Light」をみつけた。
ハンドルを回してみたがLEDが点灯しない。しばらくソーラーパネルに光を当ててみたがやはりLEDが点灯しない。早速分解してみた。
形状的に「CR2016」か「CR2032」ボタン電池のようなものが接続されている。
「CR20XX」に充電する?黄色のシールを剥がしてみると充電可能な「LIR2032」だった。
電圧を測ってみると0.6V程度しか無い。電池を外し、Dynamoのハンドルを回すとLED Lightが点灯する。Solar panelだけでは、LED Lightが点灯しない。
Solar panelの起電力を測定してみた。
Solar panelに光を充てると5.7V程の起電圧が発生
0.27A程の電流が流れる。1.5w程の起電力が発生。
AmazonでLIR2032をアマゾン・ポイントで発注してみた(6月4日発注)。
6月14日までに届くと表記される。
6月14日に6月20日までに届くと変更された。
届かないので6月21日に返金処理を実施し、返金手続きが完了。アマゾン・ポイントが返ってきた。
6月24日夕方郵便受けに発注品が届いた。
Amazonに電話して返金取消しを依頼。アマゾン・ポイントが使えず、クレジット払いになるとの事。受付られたが履歴には、返金処理時のまま変わらず。Amazonポリシーでは、そのまま受け取って良いらしいが、気持ち悪い。どうしよう。。。
LIR2032を取付(半田付け)して修理完了。